スイカの収穫
種無しスイカを2個収獲しました

スイカは見た目では中が判りません 自分の決断を信じるしか有りません

このスイカの標準重量は知りませんが 自分では満足しています

収穫時期はマズマズでしよう 黒い種がないと時期判断が私にはよく解りません

リンゴ・梨の害虫対策のためネットを張りました スイカ・メロンに昆虫が必要で混植は失敗でした

初生りリンゴ・梨ですが 収穫時期まで何とか頑張ってくれると良いのですが・・・・・ リンゴ・梨の甘太を除き総て早生です

我が家のミラベルですが4年生にも拘わらず未だ実がなりません 剪定に問題が有ったのでしょう 来春はこのままで行きます

寝てばかりのミント 外に出るよう誘いました

渋々出てきましたが日頃の元気がありません

気合いを入れるためオスワリを命じましたが反応が鈍いです

出てはきましたが 何か言いたそうです

ネットを張ったのが不満なのでしょうか そのまま回れ右でスタスタ

サッサと戻ってゆきます ミントは盆休みでした オチリをムケテゴメンナチャイ



スイカは見た目では中が判りません 自分の決断を信じるしか有りません

このスイカの標準重量は知りませんが 自分では満足しています

収穫時期はマズマズでしよう 黒い種がないと時期判断が私にはよく解りません

リンゴ・梨の害虫対策のためネットを張りました スイカ・メロンに昆虫が必要で混植は失敗でした

初生りリンゴ・梨ですが 収穫時期まで何とか頑張ってくれると良いのですが・・・・・ リンゴ・梨の甘太を除き総て早生です

我が家のミラベルですが4年生にも拘わらず未だ実がなりません 剪定に問題が有ったのでしょう 来春はこのままで行きます

寝てばかりのミント 外に出るよう誘いました

渋々出てきましたが日頃の元気がありません

気合いを入れるためオスワリを命じましたが反応が鈍いです

出てはきましたが 何か言いたそうです

ネットを張ったのが不満なのでしょうか そのまま回れ右でスタスタ

サッサと戻ってゆきます ミントは盆休みでした オチリをムケテゴメンナチャイ

